参加フォームはメインメニューにあります。

初めて参加されるかたへ

ジムカーナの経験はあるけど、G6ジムカーナは初めて、というかたは・・・。
・共通規則書
・ラウンドごとにイベントカレンダーで公開される特別規則書
をご覧になり、御理解のうえ、参加フォームよりお申し込みください。
経験者でも持ち物リストページは重要ですので、ぜひ一度お読みください。

関東・中部・関西地区のジムカーナショップが一致協力して、良質で安価(¥10,000)なジムカーナイベントを ジムカーナファンのみなさんに提供いたします。

入門者~全日本選手までを対象にし、既存の車両規則や競技規定に縛られない自由な発想で1日中楽しめるイベントを主催しますので、是非参加して下さい。

ノーマル車両・ノーマルタイヤでも楽しめる参加型イベントを目指しますので、ご期待下さい。


2025年 G6ジムカーナイベントカレンダー

2025年のG6ジムカーナイベントカレンダーです。
皆様のご参加をお待ちしております。

なお、参加選手以外で同乗走行を希望する場合は、ホームページ上の誓約書にご記入の上、主催者へご提出ください。
各主催者が用意しております誓約書にご記入いただき、提出くださっても問題ありません。

開催日 主催 開催場所
2月23日( Pleasureラウンドin沖縄カートランド 沖縄カートランド
3月30日( 久與(きゅうよ)自動車ラウンド キョウセイドライバーズランド
5月4日( Fineartラウンド 名阪スポーツランドCコース
7月6日( T.S.ホソカワラウンド さるくらモータースポーツランド
8月24日( Pleasureラウンド 奥伊吹モーターパーク
10月19日( TOLAP’ラウンド イオックスアローザ
11月16日( G6フェスティバル
主幹 きゅうよ自動車
キョウセイドライバーズランド
今年度休止 サカモトエンジニアリングラウンド

新着情報

TSホソカワラウンド ドライバーズブリーフィング資料とコース図を公開します

TSホソカワラウンドのドライバーズブリーフィング資料と、お待ちかねのコース図を公開します!!

どちらもよ〜くご確認ください!
コース図はもう目に焼き付けて忘れないようにしてくださいね〜!!!特に中の人が!!!ww

TSホソカワより各選手に1本お水の配布があるそうです〜!
熱中症対策はマジ必須です!!多めの水分を確保してからさくるらへ来てくださいね!!

 

ドライバーズブリーフィング資料

PDF版はこちら

コース図

PDF版はこちら

 

 

TSホソカワラウンドタイムスケジュール&パドック図

7月1日 パドック図に積載車について追記しました。

 

7月6日(日)開催のTSホソカワランドのタイムスケジュール(前日練習会含む)とパドック図を公開いたします。

パドック配置も土日共通となります。しっかりとご確認をお願いします!

 

タイムスケジュール

PDF版はこちら

パドック図

PDF版はこちら

 

TSホソカワラウンド前日練習会参加者リスト

6月30日リスト更新

 

7月6日(日)開催のTSホソカワランドの前日練習会参加者リストを公開いたします。

久しぶりのG6ジムカーナでの前日練習会なので、こちらを公開するのを忘れていました。
付け焼き刃なリストで申し訳ありませんが、ご確認いただきますようお願いいたします。

ちなみに中の人は参加しませんが時間が間に合えば遊びに行くかもですww

PDF版はこちら

 

TSホソカワラウンド正式エントリーリスト

7月6日(日)開催のTSホソカワランドの正式エントリーリストを公開いたします。

いつも通りになってきましたが、ダブルエントリーの出走間隔確保のため別クラスの枠内で走行いただく車両がいくつかございます。

よ〜く自分のゼッケン番号を確認してくださいね!!!

PDF版はこちら

TSホソカワラウンド 申し込み状況

06月12日10:00現在

TSホソカワラウンドのエントリー状況一覧です。

 

前日練習会のみのお申し込み

ドライバー 車両名
塚田 真道 フィット

合計1名

申し込み最大台数は約80台になります!!

お願い
ほんとにマジでお願い!!!抽選券の枚数減るかもですよ?

申し込みの際の名前の入力についてです。
今年度の出場回数集計に漢字とカタカナの氏名を利用しております。出場回数集計はフェスティバルの際にお配りする抽選券の枚数に直結しております。
ここに入力ミスがありますと集計ができませんので、フェスティバルの抽選券枚数が少なくなります。
HPの中の人が気づいた時点で修正しておりますが、中には読み方が違ったり見落としている可能性がございます。
その場合の責は負いかねますのでお名前の入力は十分に気をつけてご入力ください。


抽選券の枚数が
少ないという申告があっても、ご本人による入力ミスが発覚した場合はガン無視します。本気でやります。やるといったらやるからなー!!!

 

エントリー受付状況一覧

 

FF1 FF2 FF3 FR1
4 3 5 12
FR2 FR3 4WD K1
5 7 2 11
K2 AT EH L
7 5 1 5
S2WD S4WD ノーサイド はじめて
1 0 10 4

合計82

エントリーフォーム上での受付完了者一覧

※エントリー料金の入金確認は主催者が行っております。
この一覧表は、エントリーフォームでの受付が確認されたかたの一覧になります。
エントリー料金が未払いの方は、お早めのお支払をお願いいたします。

スマホなど、画面の小さなデバイスでの閲覧だと表示が乱れることがあります。
横画面にして閲覧していただくと、改善する可能性がありますのでお試しください。

クラス W/T ドライバー 車両名 車両形式 使用タイヤ 第一走者 第二走者 第三走者
S2WD 岡田 春海 インテグラ E-DC2 YH, DL A050, β11, 03G
AT 若宮 正幸 スイフト 4BA-ZC33S DL ZIII
AT 蛯原 輝彦 ノート DAA-HE12 DL β11
AT よこ山 弘之 ロードスターRF 5BA-NDERC DL β11
AT 内藤 宏章 i-MiEV ZAA-HA4W SB 不明
AT 大原 秀樹 スイフト CBA-ZC33S SB/DL R23 TW280/β11/Z3
EH 鈴木 一成 フーガ DAA-HY51 DL ZIII
K1 伊辺 伊辺 エッセ DBA-L235S BS RE71RS
K1 三好 宏弥 エッセ DBA-L235S BS/DL RE71RS/ZⅢ
K1 有松 聡 エッセ DBA-L235S BS/DL 71RS/Z3
K1 水野 剛志 ミラ DBA-L285S BS アドレナリン RE004
K1 松原 寛史 エッセ DBA-L235S BS/DL/シバ RE71RS/ZIII/R23
K1 阿部 由和 エッセ DBA-L235 BS/DL/SB 71RS/Z3/シバ200/シバ280
K1 藤井 俊也 エッセ DBA-L235S BS/DL 71RS/Z3
K1 北 真左夫 エッセ CBA-L235S BS/DL/SHIBA 71RS/Z3/TW200
K1 中川 勇気 エッセ DBA-L235S BS/DL RE-71RS/Z3
K1 東郷 禎史 エッセ DBA-L235S BS,DL RE-71RS,71R,Z3
K1 加藤 正夫 エッセ DBA-L235S BS DL 71RS Z3
K2 二木 三郎 TWIN UA-EC22S DL ZIII
K2 山台 亮太 アルトワークス DBA-HA36S DL ZIII
K2 田村 健一郎 ミラアヴィ CBA-L250S DL ZIII
K2 家村 継之助 S660 DBA-JW5 DL ZIII
K2 竹村 隆志 プレオ TA-RA1 BS RE71RS
K2 平田 信幸 S660 DBA-JW5 SB R23 TW280
K2 井坂 貴俊 S660 DBA-JW5 YH A052
FF1 加藤 潤也 FIT DBA-GK5 YH A052
FF1 T 鏡原 政幸 FIT DBA-GK5 DL β11 野末 竜史 鏡原 政幸 清本 享志
FF1 T 野末 竜史 FIT DBA-GK5 DL β11 野末 竜史 鏡原 政幸 清本 享志
FF1 T 清本 享志 FIT DBA-GK5 DL β11 野末 竜史 鏡原 政幸 清本 享志
FF2 岩井 祐樹 スイフト CBA-ZC32S DL β11
FF2 広田 惇郎 スイフト CBA-ZC32S SB R23 TW280
FF2 小倉 諒之 スイフト CBA-ZC32S シバタイヤ/ダンロップ TW280/ZIII
FF3 W 和泉 佑亮 スイフト 4BA-ZC33S DL ZIII 和泉 里美 和泉 佑亮
FF3 中村 信弘 スイフト CBA-ZC33S シバタイヤ R23 TW280 トーヨー R1R
FF3 W 山家 松浩 スイフト CBA-ZC33S シバタイヤ、ダンロップ R23、β11 山家 松浩 山家 美弥子
FF3 清水 雅人 スイフト CBA-ZC33S DL β11
FF3 道下 貴広 スイフト CBA-ZC33S DL β11
FR1 T 元木 裕登 ロードスター DBA-ND5RC DL β11 阿部 泰三 元木 裕登 江口 裕史
FR1 長谷川 幸晴 ロードスター DBA-ND5RC TY R1R
FR1 征矢 昌巳 ロードスター 5BA-ND5RC SB R23 TW280
FR1 W 上原 隆輝 ロードスター GF-NB8C YH A052 磯本 岳大 上原 隆輝
FR1 W 磯本 岳大 ロードスター GF-NB8C YH A052 磯本 岳大 上原 隆輝
FR1 T 江口 裕史 ロードスター DBA-ND5RC DL β11 阿部泰三 元木裕登 江口裕史
FR1 W 本家 智久 ロードスター DBA-ND5RC DL β11 本家 智久 石黒 樹那
FR1 武藤 篤也 ロードスター 5BA-ND5RC SB R23 TW280
FR1 山村 一真 ロードスター 5BA-ND5RC DL β11
FR1 T 阿部 泰三 ロードスター DBA-ND5RC DL β11 阿部 泰三 元木 裕登 江口 裕史
FR1 伊藤 元文 ロードスター DBA-ND5RC ダンロップ、シバタイヤ β11、TW280
FR1 中村 寛 ロードスター E-NA8C DL β11
FR2 W 生川 峰寛 86 DBA-ZN6 DL β11 生川 峰寛 小野 圭一
FR2 W 小野 圭一 86 DBA-ZN6 DL β11 生川 峰寛 小野 圭一
FR2 小澤 正幸 ロードスターRF 5BA-NDERC YH/DL A052/β11
FR2 久保 慶人 86 DBA-ZN6 DL、シバタイヤ ZⅢ β11 TW200
FR2 小山 典彦 BRZ DBA-ZC6 DL β11
FR3 椎野 春輝 GR86 不明-ZN8 DL ZIII
FR3 下村 一将 S2000 GH-AP1 YH A052
FR3 桑原 義典 S2000 ABA-AP1 TY R1R
FR3 金戸 栄次 シルビア GF-S15 BS RE71RS
FR3 福永 コージ GR86 3BA-ZN8 DL β11
FR3 平 友和 S2000 LA-AP1 YH A052
FR3 島田 昌典 GR86 3BA-ZN8 SB R31 TW280
4WD 余吾 泰衡 GRヤリス 4BA-GXPA16 DL β11
4WD 樫村 徳俊 GRヤリス 4BA-GXPA16 DL β11
L W 石黒 樹那 ロードスター DBA-ND5RC DL β11 本家 智久 石黒 樹那
L W 和泉 里美 スイフト 4BA-ZC33S DL ZIII 和泉 里美 和泉 佑亮
L 河合 豊美 GR86 DBA-ZN8 DL β11
L 小泉 京子 ロードスター CBA-NCEC PIRELLI Powergy
L W 山家 美弥子 スイフト CBA-ZC33S シバタイヤ、ダンロップ R23、β11 山家 松浩 山家 美弥子
ノーサイドクラス 辻 裕行 ロードスター 不明-NA6
ノーサイドクラス 小村 渉 FIAT 500 ABA-31209 SHIBA/TOYO R31 280R/R1R
ノーサイドクラス 篠原 弘幸 86 DBA-ZN6 SB R23 TW280
ノーサイドクラス W 杉浦 利明 ヤリス 5BA-MXPA10 BS RE71RS 杉浦 利明 須貝 圭司
ノーサイドクラス 内藤 伸介 シビック 6BA-FL5 MI PS4
ノーサイドクラス 中村 弘美 シビック 6BA-FL5 MI PS4
ノーサイドクラス W 須貝 圭司 ヤリス 5BA-MXPA10 BS RE71RS 杉浦 利明 須貝 圭司
ノーサイドクラス 浦 正史 GRヤリス 4BA-GXPA16 YH A052
ノーサイドクラス 川合 初雄 FIT DBA-GK-5 YH A052 DL β11
ノーサイドクラス 松本 浩 LBX 4BA-GAYA16 MI PS4
はじめて 沓名 崇 GR86 3BA-ZN8 BS RE71RS
はじめて 椎野 基輝 GR86 不明-不明 DL ZIII
はじめて 牛山 奈々 ロードスター 5BA-ND5RC YH 不明
はじめて 大塚 拓哉 スイフト CBA-ZC33S DL/YH β11/FLEVA/ZⅢ

TSホソカワラウンドの申し込みを開始しました

7月6日(日)開催のTSホソカワランドの申し込みを開始しました!

前日練習会と同時に申し込みできますのでご活用ください。
PAYPAY支払いページも参加費+前日練習会(7,000円)のページがありますので、一括で支払い可能です。

前日練習会のみの参加も受け付けております〜!!

両日共にお弁当の申し込みも同時にできますのでこちらもご活用ください!
なお、お弁当代のお支払いは当日となります。

 


さるくら周辺の宿

 


hotel IIDA STAY


ビジネスホテル エルボン飯田


スーパーホテル長野・飯田インター 天然温泉 飯田城の湯


ホテルオオハシ飯田


砂払温泉


殿岡温泉 湯元 湯〜眠


飯田ステーションホテル まつむら


タウンホテルなかや


天空の城 三宜亭本館

TSホソカワラウンドの特別規則書公開&6月6日(金)〜申し込み開始!! あと前日練習会もお弁当メニューも!!

7月6日開催のTSホソカワラウンド特別規則書を掲載します!!

そして前日練習会の申し込み情報と、お弁当のメニューも公開します!今のうちに何を頼むのか考えておいてください〜。なお、お弁当の注文は自由ですよ。
申し込み開始は6月6日(金)からです。まだまだ時間ありますので、スケジュールの調整を行なってぜひご参加を!
前日練習会も6月6日からの申し込みとなります〜。

申し込みは6月6日(金)〜6月29日(日)までです!!
↑申し込み開始日からTSホソカワラウンドの申し込みページになります。(現状はFAラウンドの締切状態になってます。)

参加台数は80台まで!

会場となるさるくらは、関東地区戦も開催されるコースです。
G6屈指のテクニカルコースで、その狭さと難しさは名阪Cコースがどれだけ広い道幅なのかを感じることができますよ〜。
でもそこはG6ジムカーナ、サイドターンができない車でも楽しめるコース設定がウリでもあります!

そしてなにより・・・昨年は入賞賞品がめっちゃ甘くて美味しい桃でしたが、今年の果物はいったい何になるのか・・・。今から楽しみです!
何年か前のシャインマスカットも美味かったなぁ・・・。地酒とかでも全然大丈夫なんですけどねぇ・・・ww

今年はHPの中の人も参戦できますので、果物ゲットするために本気出して走りますよ!!しらんけど!!ww
久しぶりのG6ジムカーナでのさるくら、楽しみです!(昨年関東地区戦でさるくらに来てボッコボコにされて泣きながら帰ってきました・・・とほほ・・・。)

 

特別規則書

(すこし変わってる部分がありますのでよくご覧ください。スタート方法とか!)

5月8日追記
フライングスタート時のペナルティについて記載を追加しました。
そしてこれは中の人が今気づいたのですが、初めてクラスの参加人数を5人までと制限させていただきます。参加をご検討の方はお早めの申し込みをお勧めします。

PDF版はこちら

PDF版はこちら

 

PDF版はこちら

 


 

 

「G6勝利者ステッカー」
各クラスの1位、2位、3位には、
それぞれ「ゴールド」、「シルバー」、「ブロンズ」の
「G6ウイナーステッカー」を授与します。

(入賞しなければゲット出来ないスペシャルなステッカーです。)

Posted by g6