参加フォームはメインメニューにあります。

初めて参加されるかたへ

ジムカーナの経験はあるけど、G6ジムカーナは初めて、というかたは・・・。
・共通規則書
・ラウンドごとにイベントカレンダーで公開される特別規則書
をご覧になり、御理解のうえ、参加フォームよりお申し込みください。
経験者でも持ち物リストページは重要ですので、ぜひ一度お読みください。

関東・中部・関西地区のジムカーナショップが一致協力して、良質で安価(¥10,000)なジムカーナイベントを ジムカーナファンのみなさんに提供いたします。

入門者~全日本選手までを対象にし、既存の車両規則や競技規定に縛られない自由な発想で1日中楽しめるイベントを主催しますので、是非参加して下さい。

ノーマル車両・ノーマルタイヤでも楽しめる参加型イベントを目指しますので、ご期待下さい。


2025年 G6ジムカーナイベントカレンダー

2025年のG6ジムカーナイベントカレンダーです。
皆様のご参加をお待ちしております。

なお、参加選手以外で同乗走行を希望する場合は、ホームページ上の誓約書にご記入の上、主催者へご提出ください。
各主催者が用意しております誓約書にご記入いただき、提出くださっても問題ありません。

開催日 主催 開催場所
2月23日( Pleasureラウンドin沖縄カートランド 沖縄カートランド
3月30日( 久與(きゅうよ)自動車ラウンド キョウセイドライバーズランド
5月4日( Fineartラウンド 名阪スポーツランドCコース
7月6日( T.S.ホソカワラウンド さるくらモータースポーツランド
8月24日( Pleasureラウンド 奥伊吹モーターパーク
10月19日( TOLAP’ラウンド イオックスアローザ
11月16日( G6フェスティバル
主幹 きゅうよ自動車
キョウセイドライバーズランド
今年度休止 サカモトエンジニアリングラウンド

新着情報


Fineartラウンド 申し込み状況

04月06日23:10現在

Fineartラウンドのエントリー状況一覧です。

申し込み最大台数は約130台になります!!

申し込み処理したらなんか台数増えるんですがww
作業が終わらないっす〜ww

お願い
ほんとにマジでお願い!!!抽選券の枚数減るかもですよ?

申し込みの際の名前の入力についてです。
今年度の出場回数集計に漢字とカタカナの氏名を利用しております。出場回数集計はフェスティバルの際にお配りする抽選券の枚数に直結しております。
ここに入力ミスがありますと集計ができませんので、フェスティバルの抽選券枚数が少なくなります。
HPの中の人が気づいた時点で修正しておりますが、中には読み方が違ったり見落としている可能性がございます。
その場合の責は負いかねますのでお名前の入力は十分に気をつけてご入力ください。


抽選券の枚数が
少ないという申告があっても、ご本人による入力ミスが発覚した場合はガン無視します。本気でやります。やるといったらやるからなー!!!

 

エントリー受付状況一覧

 

FF1 FF2 FF3 FR1
4 4 10 13
FR2 FR3 4WD K1
9 3 6 10
K2 AT EH L
9 7 1 7
S2WD S4WD ノーサイド はじめて
2 0 7 10
セカンドカークラス
0

合計102

エントリーフォーム上での受付完了者一覧

※エントリー料金の入金確認は主催者が行っております。
この一覧表は、エントリーフォームでの受付が確認されたかたの一覧になります。
エントリー料金が未払いの方は、お早めのお支払をお願いいたします。

スマホなど、画面の小さなデバイスでの閲覧だと表示が乱れることがあります。
横画面にして閲覧していただくと、改善する可能性がありますのでお試しください。

クラス W/T ドライバー 車両名 車両形式 使用タイヤ 第一走者 第二走者 第三走者
S2WD 抱 博高 S2000 GH-AP1 DL 03G
S2WD 岡田 春海 インテグラ E-DC2 NK, YH, TY, DL AR-1, A050, R888R, β11, 03G
AT W 山田 大輔 BMW 116i DBA-F20 山田 大輔 荒井 優希
AT タツミ モトヒロ GRヤリス 4BA-GXPA16 SB R23 TW280
AT 樋口 智哉 ポロ 3BA-AWCZP YH A052
AT 砂田 光恵 ゴルフ ABA-CCZ YH A052
AT 内藤 宏章 i-MiEV ZAA-HA4W SB 不明
AT 大原 秀樹 スイフト CBA-ZC33S SB/DL R23 TW280/β11/Z3
AT W 清本 享志 FIT DBA-GK5 DL β11・ZⅢ 野末 竜史 清本 享志
EH 鈴木 一成 フーガハイブリッド DAA-HY51 DL ZIII
K1 仲 秀樹 ミラ HBD-L275V DL ZIII
K1 塩谷 吉生 ミラ HBD-L285V改 シバタイヤ MAXTREK R23 TW200.280 U810
K1 室田 誠 ミラ DBA-L285S改 BS RE71RS
K1 三好 宏弥 エッセ DBA-L235S BS/DL RE71RS/ZⅢ
K1 藤井 俊也 エッセ DBA-L235S BS/DL 71RS/Z3
K1 阿部 由和 エッセ DBA-L235 BS/DL/SB 71RS/Z3/200/280
K1 有松 聡 エッセ DBA-L235S BS/DL 71RS/Z3
K1 東郷 禎史 エッセ DBA-L235S BS,DL RE-71RS,71-R,Z3
K1 中川 勇気 エッセ DBA-L235S BS/DL RE-71RS/Z3
K1 加川 博章 ミラ KF-HBD-L275V BS RE71RS
K2 濱野 晋 キャラ E-PG6SS BS RE71RS
K2 田村 健一郎 ミラアヴィ CBA-L250S DL ZIII
K2 川野 直之 コペン LA-L880K改 BS RE71RS
K2 川上 大介 コペン ABA-L880K SB R23 TW280
K2 橋本 由樹 コペン ABA-L880K DL ZIII
K2 竹村 隆志 プレオ TA-RA1 BS RE71RS
K2 松浦 啓貴 S660 DBA-JW5 TY R1R
K2 神谷 知宏 カプチーノ E-EA11R改 YH A052
K2 加藤 正夫 エッセ DBA-L235S改 BS DL 71RS Z3
FF1 笹山 大輔 ヴィッツ DBA-NCP131 BS RE71RS
FF1 小村 渉 FIAT 500 ABA-31209 SHIBA/TOYO R31 280R/R1R
FF1 W 河野 拓也 ヤリス 5BA-MXPA10 DL β11 河野 拓也 河野 優希
FF1 本山 泰久 ヴィッツ UA-NCP13 DL ZIII
FF2 W 柏尾 幸佑 スイフト CBA-ZC32S DL ZIII 菅原 翔太 柏尾 幸佑
FF2 永野 安恒 ミラージュ E-CK4A YH A052
FF2 寺谷 正樹 シビック GF-EK9 YH A052
FF2 岩井 祐樹 スイフト 不明-zc32s DL β11
FF3 佐々木 耀平 アクセラ 不明-UA-BK3P NK NS-2R
FF3 西 祐一 スイフト 4BA-zc33s DL β11
FF3 村下 正樹 スイフト 4BA-ZC33S DL β11
FF3 赤松 正之 シビック ABA-FD2 DL β11
FF3 W 山家 松浩 スイフト CBA-ZC33S DL β11 山家 松浩 山家 美弥子
FF3 堤 丈裕 スイフト 4BA-ZC33S DL β11
FF3 野島 彰 ヴィッツ CBA-NCP13 BS RE71RS
FF3 中崎 良哉 インテグラ E-DC2 BS RE71RS
FF3 清水 雅人 スイフト CBA-ZC33S DL β11
FF3 本山 正悟 スイフト 4BA-ZC33S DL β11
FR1 木村 颯一郎 ロードスター GF-NB6C TY R1R
FR1 W 檮木 太一 ロードスター DBA-ND5RC NK NS-Ⅱ 檮木 太一 檮木 奈菜子
FR1 平井 善英 ロードスター DBA-ND5RC DL β11
FR1 上地 秀樹 ロードスター 5BA-ND5RC DL β11
FR1 平野 泰秀 ロードスター DBA-ND5RC DL β11
FR1 磯本 岳大 ロードスター GF-NB8C SB R31 TW280
FR1 柴谷 匡彦 ロードスター DBA-ND5RC DL β11
FR1 定松 舞子 ロードスター 5BA-ND5RC DL β11
FR1 武藤 篤也 ロードスター 5BA-ND5RC SB R23 TW280
FR1 本家 智久 ロードスター DBA-ND5RC DL β11
FR1 伊藤 元文 ロードスター DBA-ND5RC SB R23 TW280
FR1 加藤 剛規 ロードスター 5BA-ND5RC DL β11
FR1 中村 寛 ロードスター E-NA8C DL β11
FR2 鈴木 重隆 ロードスター CBA-NCEC SB R23 TW280
FR2 石川 紗織 86 DBA-ZN6 DL β11
FR2 長尾 康平 BRZ DBA-ZC6 DL β11
FR2 菱田 真也 86 DBA-ZN6 DL β11
FR2 中本 雅也 ロードスターRF 5BA-NDERC DL β11
FR2 小澤 正幸 ロードスターRF 5BA-NDERC ヨコハマ/ダンロップ A052/β11
FR2 林 洸希 86 DBA-ZN6 DL ZIII
FR2 吉井 貴信 ロードスター DBA-NCEC YH A052
FR2 小山 典彦 BRZ DBA-ZC6 DL β11
FR3 桑原 義典 S2000 ABA-AP1 TY R1R
FR3 金戸 栄次 シルビア GF-S15 BS RE71RS
FR3 江島 英哉 GR86 3BA-ZN8 DL β11
4WD 西村 信哉 GRヤリス 4BA-GAPX16 VALINO 08GPNEUMA
4WD 上原 隆輝 ランサー GF-CP9A YH A052
4WD 田中 勇 インプレッサ GH-GDB ダンロップ β11 ヨコハマ A052
4WD 和田 隆 ランサー GH-CT9A DL β11
4WD 藤林 伸吉 アルト E-HB21S SB、DL、TY、ZT、BS R23、ZⅢ、R1R、07RK、RE71RS
4WD 樫村 徳俊 GRヤリス 4BA-GXPA16 DL β11
L W 檮木 奈菜子 ロードスター DBA-ND5RC NK NS-Ⅱ 檮木 太一 檮木 奈菜子
L 伊藤 知子 GRヤリス 4BA-GXPA16 5FIVEX Gerun 055A
L 今井 匠子 スイフト CBA-ZC32S TY R1R
L W 河野 優希 ヤリス 5BA-MXPA10 DL β11 河野 拓也 河野 優希
L 小泉 京子 ロードスター LF-CBA-NCEC PIRELLI Powergy
L W 山家 美弥子 スイフト CBA-ZC33S DL β11 山家 松浩 山家 美弥子
L W 原田 紗矢香 GR86 3BA-ZN8 YH A052 原田 紗矢香 原田 大介
ノーサイドクラス 磯野 昌浩 シビック 6BA-FL1 YH AD09
ノーサイドクラス W 原田 大介 GR86 3BA-ZN8 YH A052 原田 紗矢香 原田 大介
ノーサイドクラス 出岡 伸司 86 DBA-ZN6 YH A052
ノーサイドクラス 須貝 圭司 ロードスター 5BA-ND5RC  不明
ノーサイドクラス 吉田 正 レガシィ TA-SG-9 NK NS-2R
ノーサイドクラス 浦 正史 GRヤリス 4BA-GXPA16 YH A052
ノーサイドクラス 松本 浩 LBX 4BA-GAYA16 コンチネンタル スーパーコンタクト7
はじめて 稲熊 重夫 S660 DBA-JW5 YH AD09
はじめて 宮原 俊人 インプレッサ 不明-GDB DL β11
はじめて 山本 剛 ロードスター 5BA-ND5RE BS ADRENALINE
はじめて 水谷 英里名 ランサー GH-CT9A
はじめて 天野 姫美子 ロードスター 不明-ND5RC SB R23 TW280
はじめて 小泉 彰吾 BMW CBA-3C30 YH A052
はじめて 角谷 顕秀 ロードスター DBA-NCEC BS ADRENALINE
はじめて W 荒井 優希 BMW 116i DBA-F20 山田 大輔 荒井 優希
はじめて 大井 武 S660 DBA-JW5 NK NS-2R
はじめて 大塚 拓哉 スイフト CBA-ZC33S DL β11/ZⅢ

名阪スポーツランド周辺の宿

 

 

サンホテル大和郡山

ビジネス旅館 やまべ

奈良健康ランド・奈良プラザホテル

ホテル・葉風泰夢(ハーフタイム)

ホテル アジール・奈良

ホテル尾花

コンフォートホテル奈良

スーパーホテル奈良・新大宮駅前

ファミリーロッジ旅籠屋・奈良針店

天然温泉 飛鳥の湯 スーパーホテルLohasJR奈良駅

東横INN近鉄奈良駅前

ABホテル奈良

伊賀上野シティホテル(旧上野シティホテル)

ホテルルートイン伊賀上野−伊賀一之宮インター−

ファミリーロッジ旅籠屋・伊賀店

ホテル ルートイン名張

HOTEL AZ 三重名張店(旧:亀の井イン三重名張店)

ビジネスホテル ウィークリー・オーエヌ

ルートイングランティア和蔵の宿 伊賀上野城前

上野フレックスホテル

名張プラザホテル

スマイルホテル名張

Fineartラウンドの特別規則書公開&4月4日(金)〜申し込み開始!!

5月4日開催のFineartラウンド特別規則書を掲載します!!

きゅうよラウンドでは久野アナが盛り上げてくださっていたのですが、Fineartラウンドでは走る尼うんさー 蓬茨夕美アナがFineartラウンドのアナウンスを担当!
正統派のアナウンスで盛り上げてくれることでしょう!!
なんか最近実名と実写で漫画のキャラデビューしたとか・・・。
詳しく知りたい人は、大会当日に尼うんさーさんから直接聞いてみてください!ww

そして特設クラスとして「セカンドカークラス」を設定しております!
今回のセカンドカークラスはナンバー無し車両でも積車持ち込みで参加OK、Sタイヤ、スリックタイヤ使用オッケーなクラスになっています。
従来通りのナンバーあり車両でも参加OKです!こちらはSタイヤ使用OK!
詳しくは下記特別規則書の当該箇所をご覧ください。

そしてそして、今年もやりますFAラウンド名物の焼きそば!!!
Fineartでメカニックをやりつつ、近所にCOZYCafeを開店したコージくんがメインで焼きそば作ります!
COZYCafeに行けばFineartラウンド以外でもコージくんの焼きそば食べられるやで!!!ほかにも美味しいランチに夜はお酒も出しつつ美味しいディナーも食べられます!

「COZY cafe」でインスタ検索してね!!

申し込みは4月4日(金)〜4月27日(日)まで

参加台数は130台まで!とはいえ、手動管理なので前後することがあります・・・とほほ・・・。

 

PDF版はこちら

きゅうよ自動車ラウンド 競技結果

きゅうよ自動車ラウンドの競技結果を公開いたします!
PDF版はこちら

2025Pleasureラウンド in 沖縄カートランド写真館

2025Pleasureラウンド in 沖縄カートランドの写真を掲載します!

Googlephotoですので、直接写真だけ見ることも可能です〜。

今回の写真のみどころは左右に合計12枚のゼッケンが貼られた本土持ち込みエッセで決まりですね!!

エッセ軍団沖縄上陸のインパクトは凄まじいものがありました!来年もまたお待ちしております〜!!
・・・10万円当たったらでいいですよww


 

 

「G6勝利者ステッカー」
各クラスの1位、2位、3位には、
それぞれ「ゴールド」、「シルバー」、「ブロンズ」の
「G6ウイナーステッカー」を授与します。

(入賞しなければゲット出来ないスペシャルなステッカーです。)

Posted by g6